コーケン フード&フレーバー株式会社

採用情報

私たちは食と香りの
ベストソリューションパートナーです

1つの加工食品は、様々な素材から出来上がっています。
そして、使用される素材や製造方法により、香りや味の感じ方は変わります。
私たちコーケンフード&フレーバーは、
この『香り』や『味』に「美味しさ」を表現するスペシャリストです。

食に関わるビジネスがされたい方、
味と香りの不思議な世界を探求し、新たな食の世界を一緒に創り出していきましょう!

コーケンが、目指していること

食と香りを通じて、
世界の人々を笑顔で満たす

5,000品目以上の食品原材料を扱う商社機能と、食品香料の製造・加工技術を巧みに組み合わせて、
お客様が理想とする風味を表現するなど、常に様々なチャレンジを続けております。

食品原材料と食品香料。どちらか一方に強い会社はたくさんあります。
当社の特徴は、どちらにも強いことです。
創立以来50年以上にわたり、味と香りに向き合ってきたからこそ、多彩な味と香りの表現をすることができます。事実、ワインの香りの学習セット「ワイナロマ」は、ソムリエからも高い評価を得ています。

取引先は製菓や製パン、水産加工、健康食品など様々な食品メーカー様500社以上。
おそらく、皆様もどこかで一度は当社が開発に携わった商品を口にされているはずです。

メッセージ

自由な発想とチャレンジを応援します

食品原材料と食品香料の二本柱をベースに、当社はどんどん新たな画期的なサービスを提供し、事業領域を広げています。異物除去の受託サービスやドライフルーツの加工、農作物の一次加工、各地の生産者の方々とタッグを組み、フードロスの削減を実現するビジネスモデルの創出など。
これらはすべて過去10 年以内にスタートした当社の新規事業です。

社長は、挑戦することが好きなんです。
これからも「コーケン以外できないよね」と言われるような商品やサービスの開発に挑みます。そして、そんなオリジナリティを一緒に追求するメンバーを探しています。皆さんの感性が合わされば、きっと面白いことになると考えています。

コーケンを使って、思いっきりチャレンジしませんか?盛大に失敗してもいいじゃないですか。
そんなときは笑いましょう。そこから学び、次に生かせばいいんです。

「食と香りを通じて、世界の人々を笑顔で満たす」という理念の実現に力を貸してくださる方、是非ともご応募お待ちしております!

募集情報

新 卒

2026年ご入社の新卒採用募集について

コーケンフード&フレーバー株式会社のインターンシップ・仕事体験情報は、【あさがくナビ2026】と【マイナビ2026】にてご案内しております。

あさがくナビの就職博in横浜に参加決定!!
日時:11月22日(金) 13:00~18:00
場所:横浜新都市ホール

マイナビのインターンシップ&キャリア発見フェアin長野に参加決定!!
日時:12月27日(金) 13:00~17:00
場所:ホワイトリング

詳細は下記ボタンよりご確認ください。

マイナビ2026



2025年ご入社の新卒採用募集について

二次募集の受付を開始しました。下記ボタン『詳しくはこちら』よりご確認ください。
募集要項(PDF)

詳しくはこちら >

第二新卒・既卒

現在の第二新卒・既卒の募集について

第二新卒の応募は終了致しました。年内再開を予定しております。

詳しくはこちら >

中途採用

中途採用の採用募集について

現在、中途採用の募集はございません。

詳しくはこちら >

コーケンでできること

専門性・スキルが身につく

当社は5,000品以上の原材料を扱っており、製菓や製パン、チョコレートなど、多岐にわたる商品に使用される食品香料を開発しています。幅広い香料および食品原材料の知識を身につけるにはこの上ない環境が整っている自負があります。くわえて乾燥果実やペースト類に混入している異物を分別・除去する専門技術を有しています。「香り」と「味」に対する豊富な知識と、食の安全に関わる知識をマスターできる点が当社の魅力です。

新規事業にチャレンジできる

創業から数えて、半世紀以上の歴史を刻んできました。長い歴史の中でも、直近10年間の動きが非常に活発であることが特長です。たとえば異物除去の受託サービスやドライフルーツの加工、農作物の一次加工など。これらはすべて過去10年以内にスタートした新規事業です。また、食べられるのに廃棄する未利用資源を加工して食品原材料にし、新たな価値を宿すなど、フードロスの削減に貢献する事業も積極的に取り組んでおり、着実に芽が出始めています。「香り」と「食」を軸にどんどんフィールドを拡げているコーケン フード&フレーバー。次なる新規事業はもしかするとアナタのアイデアから始まるかもしれませんよ。

充実した福利厚生

Eラーニングコンテンツ

自己学習を支援する制度としてEラーニングを導入しています。外部の研修機関が提供している学習コンテンツや動画をいつでもどこでも視聴することができます。

自分で選べる福利厚生サービス

レジャー施設やテーマパークの割引チケット、スポーツ観戦の補助、飲食店の割引適用など、さまざまな施設やシーンでオトクなサービスを受けることができます。

仕事とプライベートの両立

土日休みで年間休日は120日以上。残業も少なくONとOFFのメリハリをつけて働くことができます。また有休取得を半日単位で取得可能なので、“午前:出勤、午後:休み”など平日に趣味を満喫している社員も多いです。そのほか男女問わず子育てしやすい環境づくりに取り組んでおり、男性の育休取得者もいます。

ともに働く仲間たち

Kさん(2021年中途入社)
前職:香料メーカー

営業部

入社理由を教えてください。

前職は香料メーカー、いわばコーケン フード&フレーバーと同業の会社に勤めており、そのときから当社を知っていました。転職の動機は会社の方針と自分の考えに相違があったことです。転職先はこれまでの知識を生かせる香料メーカーを中心に調べていました。その中で当社に入社を決めた理由は、香料と食品の両方を事業領域としている点に惹かれたからです。それまで関わりの薄かった食品原材料の知識を得ることで、より成長できると考えました。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は製菓、製パン、チョコレートメーカー様などに対して香料や食品原材料の提案を行っています。仕事の流れとしては、まずお客様から「こういう香り/味を表現したい」のようなご依頼をいただきます。要望を細かくヒアリングし、内容を社内の香料開発グループに共有。いくつかサンプル品をつくってもらい、お客様に提案して、何度かフィードバックを重ねながら受注につなげていきます。

この仕事のやりがいは何だと思いますか?

私自身、食べることが好きなので、仕事で食に関わることにやりがいを感じています。また香料は目に見えないモノです。なおかつ香りは人それぞれ感じ方が違います。たとえば「高級感のある香り」。難しいですよね…。くわえて製菓や製パンは開発スパンが短く、スピードも求められます。でも、そんな表現するのが難しい香りをお客様と一緒に突き詰めていくことにもやりがいを感じています。

続きを見る

Nさん(2020年中途入社)
前職:食品販売

生産管理

入社理由を教えてください。

以前は販売員を行っていました。転職の動機は2つあります。1つ目はシフト制の勤務を変えたかったことです。休みが不規則だったので、しっかりと土日に休める会社に転職したいと考えました。2つ目は業績が不安定で、今後も働き続けることに不安を感じたことです。コーケン フード&フレーバーに入社を決めたのは、土日休みで年間休日が120日以上あり、ワークライフバランスを充実させられると思ったからです。また会社の安定感はもちろん、福利厚生も整っており、安心して長く働けると考えました。そして社内の雰囲気が良かったことも決め手となりました。選考の際、社員一人ひとりが責任を持って働いている、そんな社風を感じることができ、「ここの一員に私も加わりたい」と思ったことを覚えています。

現在はどのような仕事をしていますか?

現在は生産管理部に所属しており、主に資材や原料の調達を行っています。「○○日までに△△がほしい」など製造部からのリクエストに応えることが役割です。仕入先様とコミュニケーションを取り、納期を確認して発注します。たまにタイトなスケジュールの相談を受けることもあります。「これ、間に合うかな…」と不安の中、仕入先様と連携を図り、無事に納品できたとき。胸をなでおろす瞬間ですね。やりがいは手配した原料をベースにつくられた香料や食品原材料が、最終的にお菓子やパンとして街中で販売されることです。自分で製造した商品ではないですが、目撃したときは毎回のように嬉しい気持ちになります。

一日のスケジュールを教えてください。

09:00 出社。前日に届いていた製造部からの注文を確認
┗仕入れ先メーカーに発注します。
10:00 注文が完了したことの確認
┗仕入れ先から受付完了の返信が届きますので、それらに目を通し、漏れがないか確認します。
12:00 お昼休憩
13:00 入荷リストの作成
┗翌日に入荷予定の原料の一覧を記載したリストを作成し、各工場に送信します。
15:00 打ち合わせ
┗この日の打ち合わせは原料の値上がりに伴う仕入れ先との調整でした。
17:00 未着の確認
本日入荷予定だった原料に誤りがないか確認します
18:00 退社

続きを見る

Iさん(2021年新卒入社)

営業

入社理由を教えてください。

私は大学時代に食品について学んでいたこともあり、食品関係の企業を中心に就職活動をしていました。その中で、当社に入社を決めた理由としては2つあります。ひとつは面接を進めている時に感じた社内の雰囲気の良さと社長と面接した際に仕事を楽しめるのではないかという期待感をとても感じました。もう一つは、香料を専門とした特化型の企業は多いのですが、当社の特長でもある商社機能に加えて自社開発という強みがあり、ここなら自分自身の幅広い経験とキャリアが実現できるのではないかと考えて入社を決意しました。

現在はどのような仕事をしていますか?

入社後は新卒の社員ということもあり、半年間の基礎的な研修後、品質管理に1年半、応用開発1年半程度、所属して『香り』や『味』様々な知識と経験を得ることができました。もともと営業職を志望していたこともり、その後に営業に配属となりました。現在は、先輩社員と既存のお客様への訪問を行っております。新たな商品の開発や既存商品のリニューアルなどを考えておられるお客様先に訪問して各担当者様からご要望をお聞きしたり、課題をもらったりして社内に持ち帰ってきます。その内容を元に社内で調達、開発した完成品をお客様にお持ちして提案を行うこともあります。まだ、営業になって間もないこともありますので、お客様に信頼していただくためにも、まずはしっかりとしたコミュニケーションがとれるよう心がけて営業活動に取り組んでいます。

今後の目標について教えてください。

約3年間にわたり社内で学んできたことをベースにお客様との円滑かつ、ご希望に添った提案ができるように営業をしているのですが、今後は先輩のようにお客様からの信頼を得て自信をもって提案できる営業になりたいと考えています。また、営業の仕事は単にお客様のご要望を聞いてくることだけではなく、持ち帰った課題を解決するため、社内で調達、開発がスムーズに進行できるように考えて行動できるようになりたいと考えています。そのため、入社後に経験することができた品質管理や応用開発での内容がとても役立っていることを実感しています。お客様から信頼され、ご期待に応え、社内でも円滑に案件が進められることが自分にとっても会社にとってプラスになると思いますので、頑張っていきたいと思います。

続きを見る

Оさん(2023年新卒入社)

原材料開発

入社理由を教えてください。

学校では主に食品関連の勉強をしていました。当社を知ったきっかけは、大学で受けていた食品衛生に関する科目にて、社長が講師として来ていた異物選別についての講義を聴講したことです。当時は異物選定を専門にした企業だと思っていたのですが、いざ、就職活動がはじまり、改めて会社説明会で事業内容を聞いたときに食品香料、原材料を取り扱う商社であり、さらに新たな香料や原材料を開発・製造するメーカーでもあることを知りました。最終的に入社を決めた理由は、その事業の専門性や幅の広さを知り自分の学んだことも生かしながら自分が成長できる環境があると感じたことです。

現在はどのような仕事をしていますか?

私は半年間の研修を終えて、現在、香料や原料を開発する部署に所属しています。主な仕事内容はお客様からご要望に沿った香料を開発する仕事です。ただ、香料をつくるといっても、実際のご要望は私が想像していたものよりはるかに複雑で難しいものでした。例えば、いちごの香りと一言で言っても、完熟度や品種、状態によって香りに傾向は異なってきます。お客様から「○○のようないちごの香り」と、具体的なイメージを指定したご要望をいただき、調香と評価を何度も繰り返して完成に近づけていきます。香料の開発はA物質とB物質を混ぜる足し算のような単純な配合で香りができるわけではないので、最終的には個々人の鼻や舌による感覚が重要になってきます。

今後の目標について教えてください。

まだ、ひとりで新たな香料を開発するというところまではいけていませんが、今後は色々な経験をつませてもらい、先輩方のように、1から香料を開発できるようになりたいと考えています。お客様の要望に沿える新たな香りをつくり、その香り・味の新たな商品が消費者の皆さんに届けるようになることが目標です。そのためには日々の業務にて様々な物質の特長や、物質の掛け合わせから生まれる香りの傾向などの勉強を重ねるとともにその違いが分かる嗅ぎ分ける臭覚や違いを感じることができる味覚も訓練によって鍛えられるものになります。これからもそのようなことを意識して仕事に取り組んでいきたいと考えています。

続きを見る